なんだか仕事が15連勤になってしまって久しぶりの休み。
朝一で行きたかった散髪に行って、あとはジクサーとアレコレしました。
目次
AM クラッチレバーホルダー交換
さんざん乗って、今更ですが、
ジクサーのクラッチレバーのガタつきが大きい。

ノーマルは引きしろが少なくて、クラッチの切れが悪いので、
ジクサー購入後しばらくして、amazonで目に付いた適当なスズキ用のレバーに交換してました。
その時からなのか、摩耗したのか、測ってみたらボルトとの隙間が1.1mmほどあって、

レバーを引いてもワイヤーが引かれるまで、無駄な引きしろが多いわけです。
よくよく見たら、なんとなくレバーの形もホルダーと合ってなかったね。

というわけで、ホルダーごと交換することにしました。

ついでにクラッチワイヤーも交換。

ポン付けというわけにはいかず、
ノーマルはクラッチ握らないとセルが回らない、ありがた迷惑なスイッチがついてるので、
その配線をヘッドライトケースの中で直結。
なおかつ、アジャスターがあるとワイヤーが短くて入らないので、
アジャスターを外し、ドリルで穴を大きくしてなんとか取り付けました。
(ワイヤー途中にアジャスターが付いてるのでなんとかなる)

PM 宇和島へツーリング
なんども言うけど、私の部屋にはクーラーがありません。
こんな日の昼間は、部屋でゴロゴロしてても背中が汗だくです。

バイクで走ってた方がはるかに涼しいので、12:30頃ジクサーで出発。
行き先はまたしても片道2時間ほどの宇和島市です。

四万十川沿いから、黒尊渓谷へのルートをとると、

うつなつ
やっぱ涼しいわ〜



標高と風もあって涼しいです。
宇和島市に着いたら、「なか卯」で遅い昼食を食べ、

セブンイレブンでコーヒー飲んで、「蒙古タンメン中本」のカップ麺を買って帰りました。

セブンの惣菜はどれも美味しそうで、昨日この動画見たし買いたかったけど、

うつなつ
ほぼ冷凍なんよねー
次のキャンプ飯は、「炊きたてメスティンご飯」にセブンの「金のビーフカレー」、
朝は「トムヤムクンライス」に決めました!(笑)

疲れたけど2週間ぶりにジクサーに乗って、17時ころ帰ってきました。

うつなつ
今週の土日は休めるかな〜?