8/31〜9/1で横浜へライブ観戦に行った時に思ったこと。
横浜港周辺を歩いた8/31は、風もなくあまりに暑過ぎて感じなかったが、


新横浜まで歩いた翌日は、木陰や風の涼しさを再認識できた日だった。
高い身分でなければ自分で歩くしか移動手段がなかったであろう昔、
ましてやクーラーの効いたコンビニや、氷が入った飲み物などもほぼ無かった昔、

木陰の涼しさや、清流の冷たさがどれほど有難かったか少しは想像できた。

うつなつ
そういえば時代劇で川で汗を拭うシーンとかあるね
公園のベンチでは、林や池を渡ってくる風が、より涼しいことさえ実感できた気がする。

クーラーのガンガンに効いた部屋や車の中にいては気づけないと思うので、
ちょっと得した気がする1日でした。

うつなつ
と思ったけど、部屋のクーラーほとんど使ってないし、
移動はバイクばっかりだった
涼しくなってきたので、また「四国一周あるき旅」の続きをしなければ、、、