万年筆のインク、新色購入

33 views

気に入って職場でも使用している、パイロットのインク「月夜」を使い切りました。

ブルーブラックっぽい色で、1番のお気に入りの色です。

この色としては2瓶目でしたが、購入記録見たら2020年の1月購入。

うつなつ

うつなつ

5年かかってやっと1瓶使い切り

2年ほど前に仕事の役割が変わって、めっきり自筆で書くことが少なくなったせいもある。

それまでは少なくとも、1日レポート用紙2枚くらいは筆記してました。

      

とりあえず「月夜」の後に買ってた「紺碧」を入れて使ってみたけど、

仕事で使うにはやっぱりあまりにもブルーすぎて、ちょっとダメかな。

Amazonで検索して、セーラーの四季織というシリーズの「山鳥」というのを買ってみました。

パイロットの色彩雫シリーズが50ml、セーラーの四季織シリーズが20mlなので、

それほどの差はないのですが。

常用してるペリカンの万年筆に入れなおして書いてみたら、

ちょっと緑が強すぎて、やっぱ職場で人に渡す書類には使えないかも。

うつなつ

うつなつ

無難にブルーブラックか、また月夜を買った方が良さそう

ボールペンのスタイルフィットでも、通常の筆記は黒でなくブルーブラックを使ってるけど、

そもそも「ブルーブラック」って色のことではなく、ブルーのインクが経年変化で黒になる、

長期保存性があるインクの事なんですが、ボールペンや髪色では色味のみで使われてる様です。

うつなつ

うつなつ

なんでも良いのでもっと自筆で書いて、インク色味の違いを楽しむ生活をしたいですね

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA