「学遊館あきついお」と「四万十トンボ自然公園」を合わせた、世界初のトンボ保護区です。
四万十川の向こう側といっても、自宅から4kmですが、なかなか行くことがない。
午後にユニクロに行った帰りに、ふと思いついて久しぶりに寄ってみました。
駐車場に車を停めて、谷の奥方向へと歩きます。
元々小川(水路?)はあったけど、確か休耕田だったのを今のような形に。
WWFジャパンや市が補助してるとはいえ、
元は1人のトンボ好きの方の情熱で始まり、今は公益社団法人が運営しています。
うつなつ
久々に行ってみたらとても良かった、、、
私が4歳から就職するまで住んでた家は、この山のすぐ向こう側にあり、
小学校もここから500mくらいしか離れてなくて、実際に子供の頃遊んでいた場所です。
当時は水田だったと思うけど、トンボやザリガニ獲ったり、自転車で谷の奥まで行ったものです。
今は自然保護区なので、イベント時以外は虫植物採取禁止!
ジロさん
うつなつ
しかし今日は日曜の昼過ぎなのに、子供がゼロ!
サイクリストらしいおじさんと私の2人だけです。
(帰る頃、県外車も含めて4台くらい来てましたが)
道を外れて、池の間の小道を歩いてみます。
昔来た時はやたらと亀(ミシシッピアカミミガメ)がいた気がしますが、
今日は1匹しか見ませんでした、駆除してるんでしょうか。
公園内は実際に多くのトンボが飛んでいます。
公園内で見つかったトンボは77種で日本一です!
小1時間ほど歩いて駐車場まで帰りました。
駐車場側に、「学遊館あきついお」があるんですが、
うつなつ
ん〜、ちょっと入場料高いんですよね〜
利用して残さないといけないんだけど、、、。
行ったことない方は、公園も学遊館も行く価値はあるので入ってね。
(売店は入場無料です)
でも私もだいぶ精神的にリフレッシュしました。
うつなつ
少年時代を思い出すために時々来てみるかな
目次
おまけ
うつなつ
我慢できないからトイレに行くと思うんだが、、、
わが町は物を造った後、保守にお金をかけないんだよね〜。
我が家近くの水車も、るるぶとかに出てるのに一時期半分以上壊れて回ってなかった。
(今はまあまあ整備されて回ってます)