石見銀山と出雲大社に行ってきた 中編

112 views

    

  • 2024年9月6日(金)〜 8日(日) 2泊3日
  • 高知・愛媛・広島・島根
  • Vストローム250SX
  • 走行距離 1,021km
  • ソロ

9 / 7(土)石見銀山と温泉津温泉へ

今日への期待感か、波の音か、それとも歳のせいなのか(笑)、

起床予定は7時でしたが、5時過ぎに目が覚めました。

朝食は途中で食べる予定なので、テントを少し乾かして6時過ぎに出発。

しまなみ海道は初の高速使用

とびしま海道行きのフェリーと、ETCを使ったしまなみ海道の高速が、

300円くらいしか違わないので、私には珍しく時間優先で高速を使うことにしました。

尾道で朝食の予定ですが、まだ早いので大島の「亀老山展望公園」に寄ってみます。

いつも昼間は混んでる駐車場も、7時前だと私入れても3台だけ。

朝の光と、空気と、この空きっぷり。

しばしぼんやりと景色を眺めていました。

「大島北IC」からまた高速に乗って「向島IC」まで34kmを一気に走りました。

向島から対岸の尾道には、一般道の橋で渡れるんでちょっとしたこだわり。

カブならいつも自転車と一緒の渡船だけどな

ジロさん

ジロさん

住宅街を抜けて、北上するR184に入った所で朝食です。

フレンチトーストモーニング

以前尾道市内で利用した「尾道浪漫珈琲」の支店があるのを見つけてたので、

開店直後の8:00過ぎに入ってみました。

うつなつ

うつなつ

コーヒーは席で注いでくれて、量もたっぷりで美味しいです

    

世界遺産 石見銀山へ

朝ごはん食べたら、R184を北東に向かってひたすら走ります。

のどかな田園地帯をけっこうなスピードで走り続け、

11:00過ぎに石見銀山の駐車場に到着しました。

「ワンコインガイド」(500円)というのを頼もうと思っていて、

事前に見たのだと、10:30と13:00と書いてあったので「昼食べて13:00からかな~」

と思っていたのですが、聞いたら11:20からの回があるとのこと!

ちょうど駐車場で一緒になったレブル1100の方も誘って、2人で行くことになりました。

レブル1100の方(左)とガイドの方(右)
うつなつ

うつなつ

私は何となく知っていましたが、レブルの方はこの後2時間歩くとは思ってなかったかも

最終目的地の「龍源寺間歩」まではゆるい登り、地元車以外は進入禁止なので、

他の観光客は、定期運航してる電動カートに乗ったり、

レンタルの電動アシスト自転車で走ってるのですが、

うつなつ

うつなつ

私たちは炎天下をひたすら歩く、歩く!

(ガイドの方もご苦労様です)

町並みの中心はまたべつの方向なので、歩いてる道はただただ私の地元にもありそうな田舎道。

猫が歩いてるし、

蛇が這ってるし、

廃屋もあります。

しかし雇用はあるとの事で子供も多いらしく、通り道に保育園もあり、小学校は、

渋い木造+増築した建物が、現役で使われてました。

鉱山に関した遺構もありますが、何より間歩(坑道)が500ほどもあるとの事。

これは買いにくい外装の自販機(笑)

龍源寺間歩の入り口に着きました。

料金払って、ヘルメットかぶって、

行ってまいります!

186cmの私は、ずっとかがんで歩いているのですが、元々の床は左の段付きの所らしいです。

しかもガイドの方に「当時は菜種油の灯りなので、このくらいの明るさだったと思います」

と、暗い電灯を見せてもらったけど、

うつなつ

うつなつ

手のひらしか見えんわ!

狭いし暗いし、当時の鉱山嫌すぎる

イメージとしてあるヘッドライトにドリルは、昭和以降の炭鉱夫なんですね。

メインの坑道も狭いんだけど、途中で鉱脈を見つけたら試しにどんどん掘っていったらしく、

左右や上に、人がやっと通れるくらいの穴が穿たれてます。

落盤の危険は少なそうな感じですが、

当然ながら閉所や暗闇が怖い人間はできない仕事ですね。

公開されているのは157mだけなので、新しく作った坑道で外に出ます。

出たところでガイドは終了、ありがとうございました。

レブルの方はニコチン補給とのことで、1人で駐車場方面へ歩き、

昼食がまだだったので、途中のカフェでハヤシライスを食べました。

温泉津温泉の湯は良かった〜

ここから海沿いのR9へはすぐです。

石見銀山の港でもあった「温泉津温泉」で温泉に入る予定ですが、

途中で「鳴り砂琴ヶ浜」という看板があったので寄ってみた。

おじさんが1人で波打ち際でぐいぐい踏んでみたけど、鳴ってるんだか鳴ってないんだか。

     

15時頃たどりついた温泉津温泉は、良い具合に寂れた感じ。

来たかった「薬師湯」に入りました。600円

温度はかなり熱め、「長時間入らず、出入りを繰り返してください」と番台で言われたので、

2分くらい入って出てを4回くらい繰り返したけど、その間もそして出てからも、

うつなつ

うつなつ

汗がやたらと出て止まらない

2階と3階が休憩スペースになってるので、3階のベランダで気持ちよく涼みました。

   

今日はこの後、出雲市まで戻って野宿の予定ですが、

前にグーグルマップで調べた時、近くに良さそうな海辺の無料キャンプ場があったので見てみます。

嫌な予感、、、
いつの間にか有料になってしまってます
うつなつ

うつなつ

高知でもこんな場所が多すぎる

もちろん私のわがままなんですが、バイクもキャンプもマイナーな趣味で良いのに。

キャンプに関してはコロナ禍がきっかけになって面白さに気づかれてしまいましたね(笑)。

今夜は野宿

出雲市までは約60km、無料高速を使いました。

昨年のGWに続いて、2回目となる場所にテントを張りました。

今夜も暑そうなのでフライシート無し

弁当でも買ってくるつもりでしたが、ググったら近くに焼きそばの美味しそうな店をみつけたので、

生ビール飲みたさに、サンダルと短パンTシャツで歩いて行きました。

「大社焼きそば」というらしいです、ソースをかけて食べます。

うつなつ

うつなつ

ウマイ!もちろんビールも!

コンビニは遠いので諦めて、稲佐の浜まで行って夕陽をながめ。

自販機で飲み物だけ買ってテントに帰りました。

仕事の日でも、夜ウォーキングに行って8,000〜9,000歩くらいなのに、

今日はツーリングなのに18,000歩も歩いてしまいましたよ。

さて明日はいよいよ出雲大社です。

本日の走行 319km

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA