四国も梅雨明けしました。
先週の3連休は雨で走れなかったので、何かで知って前から「美味しそう」と思ってた、
今治の駅弁を日帰りツーリングで食べに行ってきました。
うつなつ
いやしかし暑かったです
朝食を食べて6:30ころ出発。
例によって行きは狭い道をあちこち回り道、帰りは疲れるのでビャーっと帰る予定です。
何度も走ってるK19だけど、この看板見たら「地球裏番地発祥の地」だった。
小さな沈下橋ですが⬇︎、四万十川最上流の沈下橋「高樋橋」です。
雨の後なので、路面に水が流れていたり、苔が生えていたり、砂利があったりしますが、
実はSXのノーマルタイヤ(特にリア)のウェットグリップが気になっています。
硬めのタイヤという噂は本当なのか、ジクサーに履いていたIRC RX-02に比べて、
リアが滑って「おーっと!」なる頻度が多い気がする。
転倒する前に、自分が信頼できそうなタイヤに交換を考えてます。
池川〜久万高原町のR494は初めて走ったかもしれない。
494というとかなり大きい番号だけど、調べたら507まであるらしい。
久万高原町からも、狭いK210で東温市へ。
東温市からはR11〜K48〜K155と走って今治市へ向かうが、
信号待ちで止まると、半端ない暑さ、、、
駅弁を作ってる今治駅前の「二葉」にやっと到着。
店内で定食とか食べてる人も多いし、味噌汁とか付くみたいだけど、
当初の予定通り、持ち帰りにします。
「作ります」と言われて20分ほど待ったけど、
押し寿司ということから考えると、駅の売店の方で買ったら味がなじんでたかも。
できた弁当を受け取って海へ。
後ろを振り返ると宮殿が(笑)。
弁当は開けてみると思ったより小ぶり。
ちゃんと竹ひごと輪ゴムで押された状態で入ってます。
酢飯の上に鯛の切り身が乗って、大葉が一枚挟まれてる。
うつなつ
味は見た目通りですが、美味でした
消費期限が2日あるらしいんで、やはりもう少し置いた味も味わってみたいですね。
HP見たら、「鯛めし弁当」や「あなごめし」も美味しそう。
押し寿司といえば、富山の「ますの寿司」が好きで現地まで食べに行ったけど、
この写真の当時(30年近く前)900円くらいだったと思います。
特選とか二重とか小型とかあるけど、標準サイズは現在1,800円になってるみたいです。
さて、今日の目的は果たしたけど、暑い、眠い。
木陰で30分ほど仮眠して、帰路につきます。
なるべく信号のない道が望ましいけど、あんまり時間かかるのも暑そうなので、
いつものR194寒風山トンネルで高知県へ。
それでもヘルメット内で頭が煮えてきたので、佐川町で氷を食べることにしました。
「霧生園」ここの氷は安くて美味しいんです。
ブルーベリーが自家栽培らしいけど、今日は伊予柑のシロップにソフトクリームをイン。
少し復活して自宅を目指し、18:30頃帰宅しました。
本日の走行 469km
帰宅前にGSに寄って給油しましたが、461km走行で10.89L入り、42.3km/Lの燃費でした。
SXは前述のリアタイヤに加えて、ハンドルとグリップがちょっとシックリこないなと感じてる。