準備完了!

50 views

明日の仕事が終わったら、三崎港からフェリーに乗って九州へ。

対岸の佐賀関は火事で大変みたいだけど、フェリーは通常運行してるみたい。

(フェリー乗り場からは2kmほどと近い)

今日は午後から休みを取ったので、ツーリング前恒例の、

ワックスがけ、エアチェック、チェーンなどをしてました。

なんだか逆光ですみません
うつなつ

うつなつ

やっぱキレイなバイクで旅したい

終わったら荷造りも完了してたので、バッグの装着を。

冬は荷物が多くなるので、今回もサイドバッグ+タンクバッグ使用です。

まずはサイドバッグからしっかり慎重に位置決めして取り付けたのに、

タンクバッグの後ろ側ストラップを、シート前から出してなかったので、やり直し。

(リアシートを外さないとフロントシートが外せない)

コットとマットも乗せて、良い具合に収まりました。

サイドバッグはまだまだ余裕あり

今までタンクバッグ装着時は、スマホを地図と一緒に上面に入れてたけど、

新しく買ったスマホホルダーの自由度が高いので、少し前に出せばハンドル切っても大丈夫そう。

今回は寒そうだし、宮崎・鹿児島方面に行って、温泉にも入ってきます。

湯冷めせんようにな

ジロさん

ジロさん

うつなつ

うつなつ

楽しみ〜

おまけ

対話中にポケットに手を入れて、優位に立った気になってるって、、、

演技力の不足してる俳優か、先生に叱られて精一杯の反抗をしてる不良か、

それとも単なるチンピラかと思ったら、なんと一国の高官らしい。

政治に関心はないし、1人の行動で国自体をとやかく言いたくはないけど、

うつなつ

うつなつ

さすがにこれは驚いた!

ふとツーリングで見知らぬライダーの後ろについた時を連想しました。

なぜか多くのライダーが左手を太ももに置いて、片手運転を始めたりしませんか?

「俺、このくらいの速度は全然本気じゃないから、まだまだ余裕で片手運転できるから」

と思ってるかどうかは知らないけど、ブレーキや信号であわてて両手に戻るのがカッコ悪い(笑)。

逆に後ろを気にしすぎて、落ち着きなくキョロキョロしだすのもカッコ悪いし、

信号スタートでいつまでも右足出しっぱなしなのもな〜

毒が出てきたので、このへんでやめときます。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA