ジクサー初キャンプで九州へ  後編(2019)

207 views

前編はこちら⬇︎

  • 2019年11月1日(金)〜 4日(月) 3泊4日
  • 高知・愛媛・大分・熊本
  • ジクサー150
  • 走行距離 1,044km
  • ソロツーリング

3日目(11 / 3)

阿蘇、坊中野営場の朝

朝食はモヤシに合うかなと思って、サッポロ一番塩ラーメンを買っときました。

昨夜の残りのご飯、青物もぶち込んで煮たんで、量がタップリ。

なんかいつも夕食に1合炊いて、残った3割くらいを朝に回してたけど、

おかずが多いと食べきれないんで0.8合くらいにしてみようか。

うつなつ

うつなつ

歳かな、、、

ここは去年と今年で4泊目なんですが、なかなか阿蘇が見えるサイトに張らせてもらえない。

今回も、ルノーカングーの九州大会ということで貸切、各色のカングーでいっぱいでした。

阿蘇パノラマラインを走り、南阿蘇へ向かいます。

馬〜
牛〜
草千里〜

中岳は噴煙で霞んでるんで、今回は登らない。

南阿蘇(以下略)駅へ

「日本で一番名前が長い駅」がミッションなんでやってきました。

南阿蘇水の生まれる里白水高原駅

便数は、、、けっこうある、やっぱトロッコ列車も。

無料図書が良い感じです。

そういや見晴台駅は、午後の紅茶のCMでも使われてましたね。

うつなつ

うつなつ

紅茶飲みながら、好きな「366日」でも口ずさんでみるか

おっさんだけどな

ジロさん

ジロさん

高森湧水トンネル公園

「鉄道のトンネル掘ってたら、大量の水が出ちゃったんで水源にしました。」 という所です。

出水地まで入り口から700mくらい、学校や住民のグループで作った提灯?が飾られてます。

球状の水を出す装置とストロボライトを組み合わせたウォーターパール。

水の玉が止まって見えて面白い。

終点の出水場所です

工事関係者の当時の心痛を思うと、、、ここまで掘ってガッカリしただろうなぁ。

今度は西へ向かいます、旧道に当たる俵山峠は絶景なんだけど、

みんな下の道の俵山トンネルばかり通ってもったいない、確かに路面はあまり良くないですけどね。

3個目のソフトクリーム、そして今回もあか牛丼

昨日に続いてまた、疲れたおっさんソフトクリームを食すの図。

ここの山田牧場のは特別ミルキーです、その分溶けやすいですが。

ヤギって本当に瞳孔が横長で怖い、視野が広くて便利らしいんだが。

さあ今日もそろそろお昼ご飯です。

阿蘇に来たらやっぱ一度はあか牛丼!

今回は南阿蘇オーガニックカフェ ASOBIOという店で食べました。

肉もだけど、添えられた味噌がとても美味しかった。

今夜の野営地は南阿蘇なんだけど、時間がまだまだあるんで高千穂まで足を伸ばしてみます。

広域農道から回り道して、

前回行きそびれた国見ヶ丘へ

高千穂峡方面の眺め良し

走り足りないので、またこんな道も走ってみる。

阿蘇に戻る途中で、面白い橋があるみたいなんで寄ってみました。

アーチ橋を逆さまにしたような馬見原橋

車道の下が歩道になってます。

歩道には穴が2つあって川も覗けるようになってます。

増水が多い川にはあまり向いてなさそうですが。

15:30頃、阿蘇の南東にある鍋の平キャンプ村に到着して設営。

1泊1,000円でした

夕食も豪華に!

今夜は外食の予定で、風呂と共にキャンプ地から歩いて行こうとも考えたのですが、

飲むためね、、、

ジロさん

ジロさん

4〜5kmのはずですが、バイクで走ってみたら遠い遠い!

「これは無理」と断念しました。

温泉に行ったら、同じキャンプ場にいたカブ125とクロスカブ110が。

実はこの中でジクサーが1番安い、、、

風呂に入って、目的の炭焼き地鶏の店らくだ山に行ったら、

予約できないので混んでます、1時間ほど待って入店。

定食で1,780円
ごはんお替りしたけど

一度キャンプ場へ帰ったものの、燃料のアルコールが無くなってたことに気づいて買い出しに。

税込220円ですが、これがないと、今回調理ができません。

今夜は満腹なんで、ちっちゃい梅酒だけ飲んで夜は更けていきます。

本日の走行 219km

4日目(11 / 4)

晴天の最終日

朝は気持ち良いけど、キャンプの朝はまた格別。

寒いのでテント内に座って朝食作り。

朝食は、

うまかっちゃん

阿蘇のスーパーには、オリジナル以外にも博多味とか鹿児島味とか全6種類ありました。

うつなつ

うつなつ

阿蘇に敬意を表してやっぱ熊本味です

撤収して、「さて、ヘルメット被ってエンジン始動!」 となったのですが、

「あれ、メガネが無い!」

袋に入れてバッグに押し込んだ、テントの中のポケットに入れたままでした。

壊れなくてよかった

最終日の今日が、今回のツーリング1番の晴天です。

GSで給油したら後ろに車が待ってたんで、バイク寄せて出発準備してたら、

降りてきたおじさんから「高知から来たんか、若くてええなぁ」 と良い笑顔を頂きました。

うつなつ

うつなつ

ありがとうございます、でも残念ながら若くはないです

箱石峠に向かう道から東に入って、県道135号へ。

狭い道だし、まだ肌寒いですが、こんな道ひとり占めもイイもんです。

開店直後のASOケニーズカフェへ、廃校になった小学校を利用しています。

サインいっぱいあるけど判読できない。

客がまだ3人だけなので、マスターがお宝部屋を見せてくれました。

おー!オリジナルだったら、私が1985年に鈴鹿で見たやつだ!

(検索したらオリジナルはダイネーゼ、これは2017の8耐前夜祭で記念に走った時のものでした)

右端のサインはエディー・ローソン(!!)が来た時のケニーとの連名サインですが、

ローソンも負けず嫌いなので、ケニーの下に書かず上下ひっくり返してサインしたとのこと。

このバイクはそんなに古くないみたいだけど、

KR−450の名の通り、YSRのフレームにYZ450Fのエンジンを載せてるらしい!

その後、コーヒーを頂いてお店を後に。

水の名所巡り

水辺をたどりながら竹田市へ向かったのですが、この道がとてもバイクに最適な道でした。

適度なアップダウンとカーブ、里山風景が心地よい

円形分水路は、手前から来た水を、正面と左右に一定の比率で分水する装置です。

工事断念も含め250年くらいかかって完成したみたいなんで、

うつなつ

うつなつ

プロジェクトXみたいですごいなぁ

と思ったら、

水の争いが絶えなかったんで、しかたなく作ったみたいです(笑)

白水ダムは昭和13年完成の重要文化財。

その名の通りめちゃ水が白い!

今日もひなびた温泉へ

R442から尾根沿いの道をしばし走って、大分市へ向かう豊後街道へ。

うつなつ

うつなつ

そして今日も温泉に入ります

鄙びたというか正直寂れた(1軒以外は閉めたらしい)旅館の間を通り過ぎ、

無人のフロントに200円を投入して、

やってきたのは塚野鉱泉

九州ぽい鉄の匂いがする温泉でした。

あとは佐賀関港を目指して、17:00発のフェリーに乗るだけです。

私は4番目で、まだ枠外に10台くらい待ってたけど、皆予約してないのかな、、、。

予定の便で四国に戻り、無事21:30過ぎに帰宅しました。

本日の走行 331km

今回の感想
  • 温泉そこそこ入れて良かった
  • 坊中野営場、鍋の平キャンプ村、どちらも甲乙つけがたく良い
  • らくだ山美味しかったです、オススメです
  • 阿蘇周辺はやっぱ水に関する名所が多いですね
  • 国道外れると意外に道が狭いが、それがまた良い
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA