まあそんなリキむこともないんやけどな
ジロさん
最近マンガ以外の読書量が落ちている。
理由は分かってて、ツタヤのコミック定額借り放題が原因。
1回10冊しか借りられないんだけど、いつも一晩で読んでしまうので、
1週間で3〜4回は仕事後に借りに行って、休日は2回とか借りに行ってます。
TVは最近ほとんど見てないけど、平日はツタヤとスーパーに寄って帰って、
漫画読んで、ブログ更新して、たまにウォーキングとかしてたら1日終わっちゃう。
睡眠時間も昔より眠くて長くなってる、幼児に戻ってるのか。
大阪行った空き時間にこの本⬇︎読んで、
うつなつ
やっぱもっと本読まなきゃな〜
と思ってます。
別に教養とか義務感ではなくて、読書は単純に面白い!
世の中には一生かかっても読み切れないほどの名作があふれてて、今日も増え続けてる事を今更ながら思い出した。
小〜中学生の頃は、図書館は好きだったけど読書量はまあ普通でした。
高専生の時は運動部だったせいもあってあんまり読書しなかったかな。
社会人になって、一時期は図書館3つ(四万十市・宿毛市・黒潮町)通う時もあったけど、
特に濫読期があったわけでもなく、この歳まで来てしまった。
北方謙三さんや司馬遼太郎さんの作品を徹夜で読んだこともあったけど、
思い返すと、古典の名作をあまり読んでないことにも気がついた。
うつなつ
でもレ・ミゼラブル(ああ無情)は中学時代から好き
上記の斎藤孝先生の本にも書いてあった、
「あなた自身の教養になった、専門外の本を3冊教えて下さい」というのも返答に困る。
教養と知識は違うんやで
ジロさん
まずは図書館で「読書に関する本・本をオススメする本」を借りてみました。
うつなつ
この本たち読んでるだけでも面白い
気になった本を5〜6冊ピックアップして、ツタヤに行ってみたけど、
うつなつ
中古も新品も無いわ〜、田舎は悲しい、、、
次は図書館で探してみます、そして古典の名作も少しづつ読んでいこう。
目次
おまけ
決意を新たにしたが、1日部屋にいるのが苦痛な性格も事実。
午後ジクサーで少し走りに出たら、本降りになってきた。
でもカッパ着てサニーロード(R321)を100kmほど走ってきました。