- 2021年10月2日(土)〜 3日(日)
- 高知・愛媛
- スーパーカブ110
- 走行距離 429km
- 1日目は2台、キャンプからはソロ
愛媛の友人まろさんに、四国カルスト周辺へのカブツーリングのお誘いを頂きました
そろそろキャンプしたくなっていた私は、カルストの星空も見たかったので、
土曜に2人でツーリングして、私は姫鶴平キャンプ場で1泊することにしました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/432e0444e4d917c7537f037c9a3b1226-740x573.png)
目次
1日目(10 / 2)自宅 〜 四国カルスト
スーパーカブ2台で姫鶴平キャンプ場まで
8時頃自宅を出発。
いつもの四万十川沿い、R441を北上です。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002760.jpg)
10時の15分前に、約束の道の駅しろかわに到着、
すぐにまろさんもやって来ました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002762.jpg)
ここからキャンプ場までは、まろさんにおまかせ。
仕事と称して、あちこち走り回ってるみたいなんで(笑)。
まずは道の駅から10分くらいの禹門山 龍澤寺へ。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002766.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002768.jpg)
山中にこんな大きなお寺があることに驚き。
「これでもだいぶ寂れたんだろうな」という感はありますが。
座禅体験ができたり、精進料理がいただけるそうです。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002770.jpg)
龍澤寺を後にして県道2号線をカルスト方面へ。
道もカブ好みというか、私好みで良い感じ。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002780.jpg)
お次は三滝城址へ。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002784.jpg)
実は三滝城址はセローで6年前に訪問してました。
![うつなつ](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_4453-e1631596058382.jpg)
うつなつ
城址・古墳・遺跡、といった文字に引き寄せられるんで
そして今日は、山中に突然あらわれたびっくりハウスに引き寄せられる。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002786.jpg)
無人ですが入館料は100円、投入するとこどもおみくじが出ます。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002788-490x740.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4607-555x740.jpg)
懐かしいというか、寂れた感もおかしくて、夢中になってるまろさんと私。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002790.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002800.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4582.jpg)
再びカルスト方面に向かいます。
いきなり満面の笑みでダートに入るまろさん。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002818.jpg)
![うつなつ](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_4454-e1631595706786.jpg)
うつなつ
いや、こっちは荷物満載なんですけど、、、
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4576.jpg)
剣山スーパー林道もカブで全開走行したことあるし、新旧カブ対決(?)に負けるわけにはいかない!
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002820.jpg)
やっと昼食です、茅葺き民家の土居家へ行きました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002832.jpg)
180年ほど昔の庄屋の建物だそうです。
これだけ大きな茅葺きの現存は珍しく、柱や梁の太さが半端ない!
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002828.jpg)
後で調べたら宿泊もできるみたいです、それも面白いかも。
別棟で食事ができるので、ロースカツ定食をいただきました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4551.jpg)
昼食後、四国カルストの稜線まで上がって、源氏ヶ駄馬へ。
そして姫鶴平キャンプ場に到着!
ここでまろさんとはお別れ、
![うつなつ](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_4455-e1631595922271.jpg)
うつなつ
案内ありがとうございました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002848.jpg)
キャンプと星空
んん〜、思ったより混雑してます。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002846.jpg)
中段のグラウンドに、なんとかテントを張りました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002854.jpg)
下界の梼原町まで買い出しに行ったり(けっこう遠い)、ティータイムしてたら夕暮れ。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002884.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002899.jpg)
メスティンでご飯炊いて、今日の夕食はオイルサーディン丼とホットワイン。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_0325.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4559.jpg)
夕食後はいつもの読書タイム。
今回持って行ったのは、買ったけど読んでなかった(笑)「銀の匙」
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4608.jpg)
いつものように、読んでるとすぐ眠くなってしまうんですが、、、
あとは目的の夜空の撮影、リコーGRのインターバル撮影も初めて使ってみました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003019-1-1.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003007-1-490x740.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0002964-1.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003010.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003021.jpg)
22時頃眠って、3時頃に目が覚めたので、また何枚か撮ってみました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003027.jpg)
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003034.jpg)
2日目(10 / 3)四国カルスト 〜 自宅
今日も快晴です。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003046.jpg)
朝食は早ゆでパスタ(3分)で、たらこスパゲティとコーヒー。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4563.jpg)
今日は帰るだけなので、周りのバイクが走り去るなか、のんびりと9時頃撤収。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_4565.jpg)
東へ走って、天狗荘から下ることにします。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003056.jpg)
改装してたと思ったら、名称が 天狗荘 ➡︎ 星ふるビレッジTENGU に変わってました。
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003072.jpg)
天体望遠鏡とプラネタリウムもできたみたいです。
![うつなつ](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/09/IMG_4457-1-e1631595625197.jpg)
うつなつ
こんどグループで来たら入ってみよう!
澄んだ空気の中、気持ち良く下って梼原町内に。
実は昨日風呂に入らなかったので、朝風呂でリフレッシュするかと思ったのですが、、、
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003076.jpg)
もう少し走りたかったのと、お昼に軽く食べて帰りたかったので、
宇和島市まで西走し、たこ焼きとソフトクリームを食べて帰りました。
宇和島市からは黒尊スーパー林道(舗装)を走り、
![](https://shimanto-nanpu.com/wp-content/uploads/2021/10/R0003086.jpg)
14時頃帰宅しました。
- やっぱカルストの星空は格別、冬にも行ってみたい
- 姫鶴平のコテージや星ふるビレッジTENGU(長い)泊も良いなぁ
- 久々のカブでのキャンプ、ジクサーと違った良さがやっぱりある!
- バイク仲間のみんなもキャンプ行きましょうや
- マットをそろそろバージョンアップしないと腰が、、、