GWにスーパーカブ110で九州阿蘇へ(2018)

174 views

過去のツーリング記事をリライトして、旧ブログから転載しています

四国内や、しまなみ・とびしま海道、大阪へはカブで行ったりしてましたが、

カブで九州上陸はこの時がはじめて

自分自身もバイクで久しぶりの九州でした。

  • 2018年5月4日(金)〜 6日(日) 2泊3日
  • 高知・愛媛・大分・熊本
  • スーパーカブ110
  • 走行距離 717km
  • ソロツーリング

1日目(5 / 4)自宅 〜 志高湖キャンプ場

朝5:45頃自宅を出発

佐田岬の三崎港から9:30のフェリーに乗る予定です。

前日の高松出張の疲れが残ってますが、高松へは3時出発だったので、それに比べれば楽勝楽勝!

ツーリングで出発して、すぐ思うことあるあるに、

  • 寒い!
  • 暑い!
  • 何か忘れた!

があるのですが、この日は、

うつなつ

うつなつ

「今回つけたリアBOXが邪魔〜」でした

自分は背が高いので、いつもシート後端からお尻をキャリアにはみだして乗ってたみたいです。

キャリア前端にベルトで固定してあるBOXを、後方に5cmほど移動。

まあなんとか我慢できる程度にはなりました。

ルートはオーソドックスかつ最短な、西土佐〜三間〜宇和ルート。

この日初めて知りましたが、愛媛のゆるキャラみきゃんのライバルのダークみきゃんは、、、

みきゃん

当然だと思ってた愛媛県出身ではないんです!

暗に和◯山あたりを想定してるのか?

やっぱ天気がいいので気分よく快調に走れます。

フェリー出発の1時間ほど前には三崎港に到着しました。

カブ+私で片道2,360円、もしかしたらがあるんで往復は買いません。

9:30になり三崎港を出港です。

70分後の10:40には佐賀関入港なんで、それこそあっという間です

今日は別府あたりをウロウロするつもりなので北に向かいます。

大分市内はそれなりに混んでますね。

うみたまご高崎山のある、海沿いの国道を走ったら別府に到着です。

うつなつ

うつなつ

とりあえず今日は温泉!

なので、駅近くの竹瓦温泉に向かいます。

別府の人に怒られるかもしれないけど、道後温泉をこじんまりさせたような感じです。

入浴料100円と、とてもリーズナブル!

さすがに湯船の写真は撮れなかったので、他からの拝借ですが、、、

浴槽が低いところにあるのは、ポンプを使わなかった古くからの温泉によくある形らしいです。

天井が高くて窓の上部が透明ガラスになっており、

浴槽の縁に頭をのせると、ちょうど青空が見えるのが良いですね

温泉から出たら、ほどよい時間なので昼食にします。

事前に調べた、美味しくて、そこそこ安くて、超有名じゃないお店(失礼!)、

それでも結構待ちましたが、、、

名物、とり天定食を注文してみました

いやー、なんだろう?

唐揚げとも天麩羅とも違う、軽くてパクパク食べられてこれはツマミにピッタリ

大満足でした。

昼食後はまた温泉へ向かいます。

別府市内の北の方、四の湯温泉に行きました。

路肩に停めようとしてると、ベンチに座ってたおばさんが「公園の中に停めてええで」と言ってくれました。

そのおばちゃんが受付の人でした。

そうなんです、この温泉は公園内にあります

ここも入浴料は100円。

私が入浴したり外で涼んでる間にも、近所の方らしいおじさんやおばさんが、

スクーターや徒歩でやってきて世間話をしています。

うつなつ

うつなつ

こんな温泉近所にあったらええな〜

15時半を過ぎたので、早いけどそろそろキャンプ場に向かいます。

今日は湯布院方面にすこし登った、志高湖キャンプ場という所に泊まる予定。

予約不要で入場はできたのですが、メチャ混みでした。

でもバイクもテントも最小なので、トイレと炊事場にほどよい近さのフラットな場所を確保。

家族連れがいっぱい
登山用の1人用なんでたぶん最小

家族連れは大きなドームテントに加えて、もれなくスクリーンタープ。

そんなに虫が嫌なら来なければ、、、

ジロさん

ジロさん

うつなつ

うつなつ

しーっ!

そして判で押したようにバーベキューで、余った肉や野菜や炭やトレイでゴミ置場満杯という構図。

あ、また言わなくて良いボヤキを、自分も今回楽しようとキャンプ場にしたのにね。

1周10分くらいの湖の周囲にサイトが点在してるんで、全部でテントが200〜300はあるんじゃないでしょうか。

テント張ったら、またまた温泉へ。

10kmほど北に行った、塚原温泉火口乃泉へ。

料金500円のわりには、小さな地味な浴槽だなーと思って顔を洗ってみたら、

日焼けやヘルメットで擦れたところがめちゃヒリヒリします、目にもすごく沁みる〜

それもそのはずで、出てみて看板を確認したら、

酸性度が日本第2位だそうです。

1位はたぶん秋田のあの温泉かな?

帰りは湯布院まで回り道して、スーパーで買い出し。

BOXはテント張って荷物を出すと、そのままポンと入れて帰れるのでそこは楽ですね。

調子に乗って買いすぎると、翌朝荷物が入らなくて後悔しますが。

今日のメインディッシュは、たまたま目についた炭焼鳥

馬刺しも考えたけど高すぎました。

コメ炊いて蒸らしに入ったら、この炭焼鳥をフライパンで炒めてキャベツを投入。

歯ごたえも適度にあってとても美味しかったです。

デザートのリンゴを食べて、コーヒー飲んだらもう眠いです。

朝早かったしなー。

翌日のルートを再検討して、20時くらいには寝てしまいました。

密集してるせいか他のキャンプ客もわりと静かめ。

疲れてる時は無音よりもこのくらいの方がよく寝られるもんです。

本日の走行 235km

2日目(5 / 5)志高湖キャンプ場 〜 坊中野営場

九州ツーリング2日目、5月5日こどもの日の朝。

6時に目が覚めたのですが、そんなに急いだ旅じゃないので、湖の周りを1周歩いたりしてみました。

朝食は熊本ラーメン、インスタントですが。

昨夜の残りのリンゴも食べて、気持ちビタミン補給。

撤収して、やまなみハイウェイに向けて出発です。

自転車で1回、バイクで3回くらい走ってるはずだけど、かなり久しぶりで懐かしいです。

湯布院を見下ろす狭霧台で

今回湯布院は素通り、水分峠から阿蘇に向かわず、さらに西に向かいます。

うつなつ

うつなつ

学生時代に、自転車で別府からここまでたどり着いた時は嬉しかったな〜

自転車ではこの後まだまだ登りが続くんやけどな

ジロさん

ジロさん

今日最初にやってきた観光地は、旧豊後森機関庫・転車台

別に鉄ちゃんではないのですが、朝早くから見られそうだったんで、、、

残念ながら中に入ることはできません。

こんなのに乗れたりするみたいです。

ミュージアムもあったので入ってみましたが、

古い写真が多くて見ごたえはありましたが、ピンバッジとかは売ってなかった。

(結局今回のツーリングでピンバッジは増えず)

シンボルロゴのステッカーは売ってたけど「森さん?」と思われそうでやめた。

でもこの机ええなー。

プラレールが走ってる

続いて、行ったことなかった定番の観光地、九重夢大吊橋へやって来ました。

ファミリー向けのユルい観光地と思っていたんですが、風速にもよるんでしょうけど、

うつなつ

うつなつ

けっこうユラユラして怖いよ、これ

揺れと歩くリズムをリンクさせないと、ふらついて思わず手すりを持ちたくなります。

行って戻るだけなんですけどね。

今日の温泉は、このすぐ近くの、筌ノ口共同温泉、入浴料200円です。

ここも良い温泉でした。

九州は鉄分が多い温泉がメジャーなのか、ここも鉄の色で鉄臭いです。

出てみると、隣に使い込まれたXR600が、、、

さて、昼前に温泉に入っちゃいましたが、これからやまなみハイウェイに戻って阿蘇を目指します。

長者原~!

牧ノ戸峠といえば高校生の時のこの写真なので、30数年ぶりに同じ場所でバンザイしてみましたが、

右端です
うつなつ

うつなつ

全く若さがない、、、(照れもあるが)

これではお年寄りの健康体操やん

ジロさん

ジロさん

牧ノ戸峠から「ある看板の写真を撮るためだけ」に西の道へ入ったのですが、

駐車した車の列が切れたら、全く車の通らない静かな道でした。

下ってゆくとやたらと山から蒸気がモクモクと、

なんだろうと思ったら地熱発電所でした。さすが阿蘇!

見てみたかった看板はこれ(⇩)ですね、こんどこの中で開催されるレースに来たいんですが。

そしてついに大観峰にやってきました

ヘリコプターの観覧飛行までやってます、しかもけっこう並んでる。

少し走って通称ラピュタの道も停まってみましたが、熊本地震で崩落、通行禁止です。

今日も早めの16時頃に、阿蘇坊中野営場に入場して設営

日が長いのでまだまだ遊べます。

中岳にも行ってみることにしましたが、途中に見えるあれは!

米塚じゃないですか、ここだったか!

GPz400Fで来た時に撮影した、看板があったはず、、、と思ったら、

やっぱ地震で倒れてたのね。

中岳火口は中学校の修学旅行以来ですね

火口見に行ったけど、いやーまじヤバイ、変な色で煮えたぎってるよー。

噴火したらこんなので助かるのか?
今日は青いのが回ってました

次に山を降りて買い出しですが、今日は昼食を食べてないので、思わず外食しちゃいました。

キャンプ場で教えてもらった店で、安くて美味しかったです。

昨日後悔したんで、しっかりとビールとつまみは買ってきた

だんだん暗くなるキャンプ場で、ほろ酔い気分は堪えられないですな〜。

今日も早々に寝てしまいました。

本日の走行 192km

3日目(5 / 6)坊中野営場 〜 自宅

ツーリング最後日です

朝食は、初めて見たので買った焼きそば。

チキンラーメンみたいに麺に味がついてるタイプ
美味しかったですよ
撤収中

ブルーシートの幅がテントの幅です、次買うなら2人用テントが欲しいところ。

国道57号を東へ、佐賀関に向かいます。

この辺も、バイクでなく自転車で来た時の記憶が残ってる。

外輪山を越えたら、2時間下りで自転車漕がなくてよかったような記憶が、、、

8時過ぎに着いたのは、荒城の月で有名な岡城趾

受付は9時からだったけど、トイレ掃除してたおじさんが、

「支払いはあとで良いから登ってきな」と言うんでそうしました。

こんな大きな城址だとは思わなかった!

兵庫県の竹田城にも似てますね。

やっぱり滝廉太郎さんの銅像がありました

本丸には神社のみ。

うつなつ

うつなつ

下手にコンクリ製の天守閣造るよりは全然良いね

なんせ「荒城」やけんな

ジロさん

ジロさん

どこからか「荒城の月」のメロディーが聞こえると思ったら、

下の道路がメロディー舗装になってるんでした。

車が来るたびに「春高楼の花の宴〜」と聞こえてきます。

受付のお姉さんに料金を払って(300円)、次に向かったのは、ラムネ温泉(長湯温泉)

天気悪くても、最終日でも、温泉は入りますよ〜!

ここもオープン前で並んでる。

この温泉、一言でいうと「カッコつけてる」んですよ(良い意味で)。

外壁は白黒のゼブラ模様で、黒い部分は焼き杉、屋根は銅の瓦。

内湯も漆喰?で曲線主体で、なんとなくジブリ美術館を思い出しました。

露天風呂につかると、フェンスとの間の地面には、キンポウゲ?の花がいっぱいでなかなか良いです。

どうせフェンスが高くて外は見えないんだから、こんなのアリですね。

内湯は42℃ですが、露天風呂はなんと32℃!

温泉成分なのか、油も浮いてるように見えて、

初めは工業地帯の港の海に入ってる気分でした(笑)。

でも炭酸ガスが半端なくて、じっとしてるだけで身体中に銀色の泡が無数に付いてきます。

特に股間はブリザードの中で露出したような状態に。

うつなつ

うつなつ

写真でお見せできないのが残念です

売店でミニトートが安かったので娘たちに2つゲットしました。

ゲームMOTHERのキャラデザインもした南伸坊さんのデザインと言ったら、喰いつきが良かったです。

残念ながら雨が降ってきて、カッパ着用。

でもまだ早いので、

原尻の滝と
眼鏡橋にも寄ってみた

前日に通潤橋にも行きたかったのですが、やはり地震の影響で立入禁止、放水休止中のようでした。

昼を過ぎたので、臼杵市で目についたラーメン屋に入りました。

これがなかなかヒットで美味しかったです。

そうして雨の中、佐賀関港に14時前にたどり着いたのですが、

予約してなかったので、14時の便には乗れず。

バイクは車の脇のスペースなんで、1便8台くらいしか乗れないみたいです。

結局、15時のにも乗れず、16時発のフェリーに搭乗。

あとは染み込んできた雨に、ズボンも靴の中も濡れながら家を目指しました。

雨に濡れる夕暮れのマンモス

最後に降られましたが、面白かった〜。

本日の走行 290km
3日間合計 717km

今回の感想
  • 3日で温泉5つ入れて満足!
  • 阿蘇はやっぱ景色と道が最高、リピートする
  • カブでも十分いける、BOXはちょっと邪魔なのでやっぱバッグが良い
  • 原付2種はナンバーが市町村(四万十市)なんで、よく声かけられて楽しいです
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA