剣山登山ツーリング 前編

99 views

     

  • 2023年7月15日(土)〜 16日(日) 1泊2日
  • 高知・愛媛・香川・徳島
  • ジクサー150
  • 走行距離 698km
  • 2人

なんとかと煙は、、、

前回書いたように、連休はどこでも混みそうですがやっぱりどこか行きたい。

キャンプ場は避けて久々にゲストハウスに1泊することにしました。

暑さも避けて標高の高いところを走ったり、楽して山に登ったりする予定です。

出発する15日(土)の朝、予報に反してしとしと雨が降ってます。

いつもの「すき家」での朝ごはんを変更し、自宅でラーメンを食べて出発です。

自宅から1時間の「道の駅広見の三角ぼうし」でW林さんと待ち合わせ。

途中でカッパ脱いだり着たり、バッグにカバーかけてたら私としては珍しく5分遅刻。

うつなつ

うつなつ

申し訳ない、、、と思ったら来てなかった

更に5分遅れてW林さんもXR250モタードで到着、今回はこの2名です。

高知〜愛媛県境のK5が久しぶりに通れるようになったとのことなので(昔セローで走った)、

今回のルートに入れたけど、かなりの酷道だった気がするので、

入り口の大豊町までは走りやすい道で行くことにしました。

それでもR320→R197→R440→少しR33→R439と3桁オールスターズですが(笑)。

    

しかし直前の土佐町で、天気はまさかの土砂降りに。

路肩でカッパを着て、昼食予定の「ラーメン土佐町439」に駆け込みましたが、

私は靴の中がびしょ濡れ、カッパを上しか持ってないW林さんは下半身びしょ濡れです(笑)。

食べてたらまた晴れた

最近できたお店みたいですが、オススメらしい塩ラーメンをバタートッピングで注文。

ライスは小中大とも100円です

塩なのでさっぱり系ですが、バターが溶けたスープが美味しく、飲み干してしまいました。

K5で愛媛県へ、1つ目の山頂へ

さてK5(県道5号)へ入ります。

この道は、ほぼ土佐街道(土佐北街道)に沿っており、古くは土佐日記の紀貫之が通り、

長曽我部元親の軍用道路であったり、土佐藩主の参勤交代の道になってます。

うつなつ

うつなつ

海路の方がよっぽど楽では?

と思うんだけど、昔の船の天候や風待ち、旅程の延長にかかる負担は大きかったらしくて、

険しくても時間が読める陸路の方が良かったみたいですね。

お殿様は自分で歩かないから良いよな〜

ジロさん

ジロさん

藩政時代の名残の、立川番所跡によります。

茅葺のりっぱな建物、でも高知県の常として維持管理にかける予算が少ないので、

かなり手入れはされてない様です。

この先道が狭くなり路面が荒れてきます、おまけに今日は濡れている場所も多いので疲れる。

高速道路もほぼ同じルートを通ってますが、かなり登るなと思ってた高速でさえこんな下に。

高速はこの下を長いトンネルでぶち抜いてます

県境のトンネルを抜けて愛媛県側の下りに。

高知県側もそうですが、高速の長いトンネル部分以外は、

うつなつ

うつなつ

じゃれつく猫か!

というくらい高速の足下にまとわりついてる県道でした。

「道の駅 霧の森」に寄りました。

下の川では親子連れが賑やかに泳いでます。

うつなつ

うつなつ

今年も川で泳がないとな〜

おじさん2人は一休みしてソフトクリームを食べました。

ほうじ茶アイス 398円だったかな

お茶の産地だけあって、すごくお茶感があって美味しくかなりボリュームもありました。

W林さんが食べた抹茶も美味しかったらしいので、次食べてみよう。

しかし下道のツーリングで寄るにはかなり不便な場所やね

ジロさん

ジロさん

うつなつ

うつなつ

もちろんここから南(K5)に向かってる車はほぼ皆無

四国中央市の堀切峠から西に「法皇スカイライン」を走ります。

この道も立派な名の割には、路面が悪く景観も開けない。

時々瀬戸内側が見えるけど、建設当時より木が伸びてしまったんですかね。

翠波峰の西峰展望台にやって来ました。

瀬戸内側は雨が降らなかったのかモヤってますね。

40年ほど前、オフバイクに乗り始めた頃に四国中央市(当時は伊予三島市)に住んでたので、

XT125で翠波峰のどこかの山頂に連れて行かれ、コケながら降りたけど何処だったかは忘れた。

   

ここから一旦南側に下り、法皇トンネルで北側に抜けて四国中央市街に入って行きます。

具定展望台、景色はほぼ同じですが

紫雲出山はキャンセル、また県道走って宿へ

四国中央市に来たら、ここに寄らないわけにはいけません(笑)。

柴田のモナカ

おやつと夜食に5個入り(1,000円)を購入。

香川へ向かいますが、R11は混んでそうなのでまたK9で向かうことにします。

この道、狭いけど豊稔池があったり迂回ルートとして使われてるのか、

結構車が多く、途中で車同士の事故もしてました。

グーグルマップを見ていて、気になった場所に立ち寄り。

生木の地蔵?

木の幹に彫られたお地蔵様で、現在の2代目は昭和54年に彫られたそうです。

初代は江戸中期に彫られたらしいが、木が枯れたためにかなり破損しています。

K9へ戻って豊稔池の先でK8に入り、北上して観音寺市へ。

実はこの後、銭形展望台、父母ヶ浜、紫雲出山のどれかに行こうと思ってました。

山といえば高屋神社もあるけど(山頂じゃないが)、

シャトルバスが1,000→1,500円になってるみたいだし、平日に来たらマイバイクで登れる。

しかし時間が押してそのどれも無理そう、R11で坂出の銭湯に入って宿に行くことにします。

なぜ丸亀の東の坂出の銭湯かというと、丸亀に2つあった銭湯がどちらも廃業してるから。

スーパー銭湯はこれもメチャ混みだろうし、坂出の銭湯も失礼ながらあるうちに行ってみたかった。

    

しかし時間を優先して入ったR11がなかなかの渋滞。

うつなつ

うつなつ

銭湯も中止、最終手段の宿のシャワーにすることにしました

今夜の泊まりは、丸亀駅前のゲストハウス「ウェルかめ」さんで私は2回目。

ジクサーを買ったばかりの2019に来てるので、もう4年近く前ですね。

バイクで世界中を旅したご主人が、ものすごく親切に店や観光案内、

果ては人生相談や移住相談まで乗ってくれるみたいです。

部屋はカーテンで仕切られた4人部屋で、2段ベッドの方を使わせて頂きました(写真忘れた)。

シャワー浴びたら、これもウェルかめさんに予約してもらった徒歩1分の居酒屋に行きます。

実はさらに近く、徒歩15秒にあの骨付き鳥の有名店があるのですが、、、

連休はやっぱこうなりますよね〜

お店に到着です!

実はこの三太郎さんも人気店で、私たちがいる間も予約してないお客さんをかなり断ってました。

うつなつ

うつなつ

いや〜予約してて良かったな〜

もちろん骨付き鳥も食べられます。

元は焼き鳥屋さんみたいで、焼き鳥も美味しいし、刺身も頼んだりして、

満腹です、生(中)とトマトサワーで酒も2杯飲んだ(弱いので珍しい)。

宿に戻ったら、疲れと酔いで他の人との交流もなく21時頃から寝てしましました。

うつなつ

うつなつ

明日は晴れそうですが暑そうです

本日の走行 340km

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA