四国一周あるき旅 その1(自宅〜足摺岬) 前編

307 views

何度かブログにも書いてますが、定年後(予定では5年半後)の夢の1つが、

うつなつ

うつなつ

東海道・中山道の歩き完歩旅

龍馬さんも志士たちも、弥次喜多も大名も歩いた(大名は歩いてないか)、

旧街道を味わいながら歩いてみたいと思っています。

練習と問題点の洗い出しも兼ねて、それまでに四国を少しずつ歩いてみる予定。

一昨年の11月、自宅からスタートしてまずは2日歩いてみました。

うつなつ

うつなつ

1年以上経つのに続きが歩けてないね、、、

1日目はもちろん自宅スタートで、四国を時計回りに足摺岬方面へ歩いてみました。

  • 2020年11月21日(土)〜 22日(日) 1泊2日
  • 高知(四万十市〜土佐清水市)
  • 歩行距離 47km
  • 1人

現在自分の持っている道具で軽いものをチョイスしましたが、33Lのリュックが割とパンパンに

11月という季節柄、服が意外に多くなってしまいました。

重さも8kg超と、とてもウルトラライトハイクとは言えない状態

銀マット横付けは山では厳禁ですが、ほぼ舗装と遍路道なので妥協して出発です。

1日目 自宅 〜 大岐海岸(土佐清水市)

まずは四万十川の河口近くまで

11/21の土曜、8:00にリュックを背負って自宅を出発しました。

夜のウォーキングでも歩いてる後川の堤防に上がり、四万十川合流まではこの左岸を歩きます。

堤防の中段を歩いてるんだけど、少し川側(右側)に傾斜してるのが意外に気になります。

車が走らない場所になってからは、堤防の上を歩きました。

4.5kmほどで四万十川に合流、そのまま左岸を歩きます。

こんな場所も

四万十川の最下流に架かる四万十大橋に到着、この橋を西に渡ります。

巨大魚アカメのモニュメント。

四万十川のアカメは「釣りキチ三平」にも出てたな

ジロさん

ジロさん

ここから4kmほど先は四万十川河口。

河口には今でも渡し舟があり電話したら乗れますが、

うつなつ

うつなつ

こんなエセ遍路が乗るのは申し訳ない

難所、伊豆田峠遍路道へ

今のところ、慣れないリュックの重さは気になるものの、特に身体に痛い箇所もなく順調です。

事前に調べてたので、なるべく本来の遍路道を歩いてます。

国道の歩道を歩いて、脇を車にビュンビュンと走られるのとはだいぶストレスが違う。

11:00頃、今日1番の難所と思われる、伊豆田峠にやってきました

R321のトンネルを行かず、右の旧道に入ります。

旧道を進むこと1.5km、心霊スポットでもあった旧トンネルは埋められてるんですが、

さらに右の旧旧道(かなりダート化してる)に少し入ったところが遍路道入口。

バイクで通る際に横目に見て、整備されたのは知ってたけど歩くのは初めて。

古いお地蔵さんや道標があるので、本当に昔使われてた道のようです。

登りはキツかったけど以外と短かった

峠付近には店があったらしき広場があり、割れた陶器とかもありました。

登りと比べて下りは思ったより長かったです。

竹や木が倒れたり、猪が掘り返して荒れた場所も多く、だんだん足に負担が来てるのが分かります

真念庵に寄ってから昼食

舗装に出て三原村との分岐に到着。

少し先が真念庵です。

今は無人で、今年建て直されたお堂と(写真忘れた)お地蔵さんが並ぶだけの場所ですが、

江戸時代前期に真念さんという方が建てた由緒ある場所なんです

善根宿と荷物置き場を兼ねており、足摺の金剛峰寺から戻ったお遍路さんは、

荷物を受け取って三原から次の延光寺(宿毛市)に向かったらしい。

真念さんは足摺岬までの7里に、道標として丁石も350基(!)立てたとか

多くは道路工事で失われたようですが、今でも遍路道沿いに見ることができます。

「作」と「勝南」の字が見えるので、作州勝南郡(岡山県)の方の建立でしょうか。

もう13時近いのでそろそろお昼にします。

昼食は国道沿いの「LUCE」というお店で食べました。

きれいな店が出来てるなと思ってたけど初めて入った。

おまかせ日替わりランチ 800円(ドリンク付き)

店を出るときには、お接待のお菓子まで。

うつなつ

うつなつ

これは有難いので遠慮なく頂きました

エセ遍路やけどな

ジロさん

ジロさん

ここからは、しばらく特に大きなアップダウンはありません。

お店も無いので、下ノ加江という地区のローソンで買い物&休憩。

キャンプ地の大岐浜へ

ほぼR321沿いのルートなのですが、やはり集落内の遍路道を歩いて国道を避けます。

久百々という地区を歩いていた時の事、帽子嫌いなんだけど南西に歩いてるので太陽が眩しく、

日なたは被り、日陰はポケットに入れて歩いてたら、帽子がポケットから落ちたみたいで

10mくらい歩いたところで、前方から来たご老人に大声で教えていただきました。

ありがとうございました(紫の服のお姐様)。
うつなつ

うつなつ

数キロ歩いてから気づいたら悲惨でした

自宅から約30km、サーフィンで賑わう大岐の浜に到着

時間は16時過ぎ、この先のトイレがあってテントが張れそうな、

以布利や窪津という地区までは、明るいうちにたどり着けそうにないので、

少し早いですが、ここでテントを張る事にします

国道から降りた駐車場は、サーファー&キャンパーで意外に密なので、

橋を渡った砂浜の、一段高い場所を今夜の宿とします。

まだまだ海にサーファーも多かったので、1時間ほど待って暗くなってから設営。

本日の実歩行。

歩き終わってみると、やっぱかなり足が痛いです。

うつなつ

うつなつ

もうトイレ以外は行きません!

テントの前室で夕食も作ります。

ご飯&さばカレー&味噌汁

20時くらいから就寝しましたが、予想どおりなかなか潮騒の音が大きい。

でも連続した音は、車の騒音とかと違って耳が慣れる気がします。

0時頃トイレで目が覚めたら、寒さも中々だけど、

自分が見た中ではベスト3に入る星空

高感度が苦手なカメラと腕もあって、なかなか上手く撮れないですが。

ふと駐車場に並ぶ多くのお地蔵さんを思い出し(この浜は離岸流で水難が多発)、

ちょっと怖くなりましたが、夜中に足音とかは聞こえませんでした。

1日歩いてみた今日の感想

うつなつ

うつなつ

内燃機関(エンジン)ってスゲー!

後編はこちら⬇︎

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA